toggle navigation
S1サーバーグランプリとは
繁盛店への道について
S1店舗マップ
セミナー・イベント情報
接客ライセンス取得
お問い合わせ
お問い合わせ
S1サーバーグランプリとは
繁盛店への道について
S1店舗マップ
セミナー・イベント情報
接客ライセンス取得
お問い合わせ
Menu
新規サーバー登録
ログイン
カート
エントリーページ
初めての方は、エントリー規約に同意し、【エントリー申込み】より新規登録にお進みください。
第19回大会エントリー登録および担当者登録をされた方は、エントリー規約に同意し下部の【ログイン】よりマイページにログインし、決済へお進みください。
ご利用規約
NPO法人繁盛店への道(東京都中野区 理事長 柴泰宏・以下主催団体)という エントリーサーバーは、「人を創る、感動をつくる、未来をつくる」を理念に非営利活動である大会 「第19回S1サーバーグランプリ」へ参加するにあたり、以下の約条に合意する。 第1条(エントリー申込契約) 1、主催団体が開催する「第19回S1サーバーグランプリ」(以下、本大会という)に参加を希望するサーバーは、ホームページ上での所定の応募フォームより申込をする。 2、(契約)後項のエントリー申込書式による申込を主催団体が受け付け、なおかつ第1条3項のエントリー費用を支払った時に、参加契約が成立するものとする。 3、エントリー費用は、1名につき5,000円(税込)とする。店舗エントリーの場合は1店舗につき10,000円(税込)とし、店舗から何名でもエントリーすることを可能とする。 第2条(エントリー費用の支払い) エントリー者は、第1条記載のエントリー費用を申込時にクレジットカード決済もしくはコンビニ決済にて支払うものとする。なお、コンビニ決済の場合は支払期日までに送金するものとする。 第3条(名称の使用等) エントリー者は、主催団体の承認を得た場合、本大会名とロゴを使用した広告活動を行う事ができる。主催団体は、参加店舗、企業の名称を使い大会の広告活動をすることができる。なお、本大会のトレードマークやロゴについての商標権、所有権はあくまで主催団体に帰属する。 第4条(本大会の責任など) 主催団体は、本大会での企画等全てにつき裁量の自由を持つとともに、本大会実行と管理について責任を持つ。 第5条(主催団体の大会運営) 主催団体は、本大会につき事項の実行を約束する。 1、大会開催の全ての企画と運営に必要なスタッフと運営組織の編成 2、主催団体として、大会ルール等の運営に関する事項の作成と周知 3、本大会の公正な審査に必要な組織の任命 4、財務、収支計画と実行 5、報道関係の対応 6、その他大会実行に必要な関連事項 第6条(著作権等) エントリー者の本大会中の発言、写真、ビデオ等の著作権は、全て主催団体に譲渡するものとし、その著作権を放棄する。エントリー者は主催団体の作成する本大会の映像・出版物・その他製作物に何らの異議がないことを確認する。又、エントリー者は、主催団体が発行する文章などに、エントリー者名、店舗情報が掲載されることを異議なく承認する。 第7条(大会メディア使用権) エントリー者は、本大会中に作成された写真・ビデオその他のメディアについて、本大会終了後もその宣伝活動の目的で使用することができる。但し、主催団体に対し、事前に連絡するものとする。 第8条(契約の解約) 主催団体の債務不履行を理由とする解約以外の途中解約については、主催団体は受領済みのエントリー費用は返還しないものとする。 第9条(不可抗力) 主催団体は、天災事変等その他の不測の事態により本大会が開催できなかった場合、もしくは開催途中に中止した場合は、エントリー者の被る損害に対し、その責を負わないものとする。 第10条(契約の成立と有効期限) 本契約の有効期間は、令和6年3月本大会全国大会終了後までとする。 第11条(連絡の伝達) 主催団体からの連絡事項は、エントリーフォームに記載した電話番号、メールアドレス、店舗住所のいずれかで伝達し、エントリー者はこれを確認するものとする。
エントリー規約に同意する
エントリー登録の流れはこちら
初めての方はこちら
第17回大会以降にエントリー登録済みおよび担当者登録済みの方はこちら
■ログインすると
●公開筆記審査●お知らせ●エントリー情報●基本情報
が確認できます。